都市農地活用支援センター メールマガジン vol.35 2022.2.22
本メールマガジンは、当センター事業、都市農業・都市農地等に関する最新情報をお届けするものです。
今回のメールマガジンでは、2月18日に開催いたしました「令和3年度 都市農地活用実践ゼミナール」のオンデマンド配信を中心にお知らせ致します。
目次
- 「都市農地活用実践ゼミナール」オンデマンド配信(2/28〜3/14)のご案内
- 「『農』の機能発揮支援アドバイザー派遣事業」申込(2/28迄)
- 関連情報:「不動産・地域活性化シンポジウム2022『二地域居住×定期借地権」〜豊かな住生活の実現を進めるために〜』(3/18)のご案内
1.「都市農地活用実践ゼミナール」オンデマンド配信(2/28〜3/14)のご案内
2月18日に開催いたしました「令和3年度 都市農地活用実践ゼミナール」につきまして、当日ご視聴できなかった方にもご覧いただけるよう、講演内容をオンデマンド配信いたしますのでご案内させていただきます。
講演内容としましては、「都市農地の多様な主体による活用と展開」と題し、各地で可能性が広がった都市農地の保全・活用に関して、都市農地関連制度の活用について解説するとともに、近年、関心が高まりつつある都市農業における農福連携やCSAの取組みといった、都市農業と関わる多様な活動について紹介します。
なお、2月18日の講義内容に加えて、12月〜1月にかけて配信しました2講座も視聴できます。
多数の皆さまのご参加をお待ちしております。
■開催期間:令和4年2月28日(金)10:00〜3月14日(金)17:00
■視聴方法:オンデマンド配信(視聴のみで、ダウンロードはできません)
■受講料:3,000円
※2月18日の受講者は、1,000円でご視聴いただけます。
■講師及び講演テーマ
■参加費:500円 ※外部サイト「Peatix」での事前の参加申込み、決済となります。
- 第1部 都市農地制度の解説と動向
- 〇「都市農地制度の活用状況について〜特定生産緑地の現状を中心として〜」
(国土交通省 都市局 都市計画課 課長補佐 酒井翔平氏)
〇「都市農地の新たな活用事例の特徴〜都市農地貸借円滑化法を中心に〜」
(都市農地活用支援センター 主席研究員 小谷俊哉 )- 第2部 都市農業と関わる多様な活動
- 〇「農福連携の動向と展望」
(NPO法人 HUB’s 理事長 林正剛氏)
〇「農と市民をつなぐCSAの取組み〜みんパタ式CSAの作り方『CSA』から『ASC』への転換〜」
(株式会社みんパタプロジェクト 代表取締役 飯尾裕光氏)
〇「農業と企業のCSV活動」
(都市農地活用支援センター 主任研究員 緩鹿泰子 )- 再配信
- 〇食育編「都市部での伝統野菜の魅力発信と普及活動
−大阪・なにわの伝統野菜−」
講師:難波りんご氏(大阪難波葱普及委員会 代表)
〇マルシェ編「マルシェを通して作る人と食べる人をつなげ(都市)農業を応援する」
講師:中川美陽子氏(空庭(ソラニワ))
■受講料:4,000円(学生2,000円)
■定員:会場50名、オンライン500名 ※会場は通常定員の半数に減らしています。
■申込方法
お申込みにつきましては、当センターホームページよりお進みください。
http://www.tosinouti.or.jp/seminar/index.html#r0304
※外部サイト「Peatix」での申込み手続き、原則事前支払いとなります。
■問合せ先: 一般財団法人 都市農地活用支援センター(担当:緩鹿(ゆるか)・小谷)
TEL 03-5823-4830/FAX 03-5823-4831
E-Mail: seminar@tosinouti.or.jp
2.「『農』の機能発揮支援アドバイザー派遣事業」申込(2/28迄)
今年度のアドバイザー派遣のお申込みは、2月28日までとなりますので、お早目にお願いいたします。 (申込状況は、当センターホームページにて確認できます。)
■申込受付期間
令和4年2月28日まで ※派遣実施日の2週間前までにお申込みください
■申込方法
当センターホームページの入力フォーム、またはe-mail、faxによりお申込みください。
http://www.tosinouti.or.jp/shientaisaku/index.html
■事業案内フライヤー
http://www.tosinouti.or.jp/shientaisaku/r03adviser/r03adviser_leaflet.pdf
■事業説明動画(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=QuOmj2AvtQ8
【新型コロナウィルス感染症対策について】
アドバイザー派遣の実施にあたっては、ソーシャルディスタンス確保等の感染症対策の基本の遵守を求めると共に、ZOOM等を用いたオンラインでの講義・セミナーという方法も対象としています。
オンラインによるアドバイザー派遣の場合の機器や人的サポートについて、内容により当センターも支援しますのでご相談ください。
3.関連情報「不動産・地域活性化シンポジウム2022
「二地域居住×定期借地権」〜豊かな住生活の実現を進めるために〜」
(3/18)のご案内
当センターが後援する、定期借地権推進協議会主催のシンポジウムの情報です。
ご興味のある方は、下記をご覧ください。
■開催期間:令和4年3月18日(金)13:30〜16:10(13:05より開始)
■講師及び講演テーマ講師及び講演テーマ
第1部 基調講演
〇「二地域居住の概要と課題」(国土交通省広域地方政策課課長 佐藤弘之氏)
〇「定期借地権による豊かな住生活の実現」(株式会社キューブ 代表取締役 天宅毅氏)
〇「豊かな住生活とは」(横浜市立大学 国際教養学部 教授 齊藤広子氏)
第2部 パネルディスカッション「定期借地権で豊かな住生活を実現できるか」
■参加費:無料(どなたでもご参加いただけます。)
■お申込み:下記URLより、お申込みください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_XFiNZsJqR7SiRy_yY0kTHA
※WEBサイトにアクセスできない場合は、氏名・所属・住所・e-mail・tel を記載の上、
下記問い合わせ先宛にご連絡ください。
■主催:定期借地権推進協議会
■後援:一般財団法人 都市農地活用支援センターほか
■お問い合せ:定期借地権推進協議会事務局 (担当: 潟eラデザイン寺本) TEL:090−8727−7933 E-mail:teisyaku@archi-terradesign.com
◆メールマガジン配信停止・変更について
このメールは配信申込いただいた方、当センターの事業にご参加いただいた方等にお送りさせていただいております。
配信停止・配信先変更希望の方は、本メールが届いているアドレス(転送機能設定されている場合、転送元のアドレス)を明記の上、下記事務局宛にご連絡ください。
当センターホームページからも手続きが行えます
http://www.tosinouti.or.jp/news/index.html
一般財団法人 都市農地活用支援センター メールマガジン事務局
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル4F
TEL 03-5823-4830 / FAX 03-5823-4831
E-Mail news@tosinouti.or.jp URL http://www.tosinouti.or.jp/