都市農業振興基本法について
都市農業振興基本計画
- 都市農業振興基本計画(案) PDF369KB
-
都市農業振興基本計画(2016.5.13閣議決定)PDF367KB
基本計画の概要 PDF395KB
(一財)都市農地活用支援センターの取組み
- H27年度都市農地活用実践ゼミナール「都市農地保全の多様な取組み」
都市農地活用支援センター資料 PDF5.36MB
- 自治体政策支援室
都市農業振興基本法において、地方自治体の責務は、農業・農地の多様な機能発揮とそれを通じた農地の保全・活用という理念に則り、国との分担を踏まえ、地域の状況に応じた施策を策定・実施することが示されました。
当センターでは、財団設立の経緯・目的を踏まえ、地方自治体の取組を支援するため、新たに「自治体政策支援室」を設置しました。つきましては当支援室を積極的に活用していただけますようお願いいたします。
- 生産緑地研究会
『農』を活かすまちづくりのための制度改革提言(案)(PDF440KB)
関係法制度等リンク
- 都市農業振興基本法関係(農林水産省)
- 生産緑地制度関係(国土交通省) seisa
- 生産緑地制度
- 生産緑地法等の一部を改正する法律が平成29年6月15日に施行されました
- 法律・政令・省令・技術的助言・関連法運用指針へのリンク
- 報道発表
- 公園緑地関係の主な税制